ブロードエンタープライズ【4415】 グロース(内国株式)

不動産オーナー向けに、インターネットサービス「B-CUBIC」や顔認証付きインターフォン「BRO-LOCK」、空室対策「BRO-ROOM」、修繕工事「BRO-WALL」を提供するインターネットサービス事業。

ブロードエンタープライズ【4415】 グロース(内国株式)

不動産オーナー向けに、インターネットサービス「B-CUBIC」や顔認証付きインターフォン「BRO-LOCK」、空室対策「BRO-ROOM」、修繕工事「BRO-WALL」を提供するインターネットサービス事業。

事業内容

ブロードエンタープライズは、不動産オーナーや管理会社、ハウスメーカー向けに、物件の付加価値を高める設備・サービスを提供しています。特に、債権流動化を活用した「BRO-ZERO」というファイナンススキームを用いることで、初期導入費用をゼロにし、オーナーの経済的負担を軽減しています。

同社は、賃貸アパートやマンション、戸建て、ビル、宿泊施設を対象に、空室や空き家の利活用を促進するサービスを提供しています。これにより、不動産運用の新たな選択肢を提案し、地方創生や地域活性化に貢献しています。現在、インターネットサービス事業の単一セグメントで事業を展開しています。

「B-CUBIC」は、マンション全戸に一括でインターネット環境を導入するサービスです。入居者は個別の申し込みや初期工事費用が不要で、無料でインターネットを利用できます。アフターフォローとして、接続ガイドの配布やコールセンターの運営も行っています。

「BRO-LOCK」は、顔認証付きのIoTインターフォンシステムで、マンションのエントランスをオートロック化します。インターネット回線を利用するため、住戸内の配線工事が不要で、コスト負担を軽減します。多様な認証方法やクラウドサービスを活用し、管理業務の効率化も図ります。

「BRO-ROOM」は、空室対策を行うサービスで、独自のファイナンススキーム「BRO-ZERO」を活用し、初期投資を同社が立て替えます。リノベーションを通じて適正な家賃を実現し、サブリース会社とのパッケージプランでオーナーの手出しをゼロにします。

「BRO-WALL」は、不動産の修繕工事を初期導入費用ゼロで実現するサービスです。老朽化した建物を修繕し、物件の価値を向上させます。ブロードエンタープライズが元請けとなり、外壁塗装や屋上防水などの工事を下請け業者に依頼します。

特集記事

経営方針

ブロードエンタープライズは、顧客満足、社員満足、社会貢献を経営理念に掲げ、事業を展開しています。同社は、インターネットインフラの提供やマンションのセキュリティ強化、IoT商材による付加価値向上を通じて、社会課題の解決に貢献しています。

同社の成長戦略は、収益力の向上と財務の安定化を重視しています。具体的には、マンション向け高速インターネット「B-CUBIC」やIoTインターフォン「BRO-LOCK」などの提供棟数を指標とし、売上高や営業利益の拡大を目指しています。

住宅市場の変化に対応し、ブロードエンタープライズは「BRO-ZERO」を活用した初期費用ゼロのファイナンススキームを軸に、物件の魅力を高めることで入居率と賃料の向上を図っています。これにより、不動産オーナーのキャッシュフロー最大化に貢献しています。

同社は、空き家問題を解決するために「B-CUBIC」「BRO-LOCK」「BRO-ROOM」「BRO-WALL」の提供を拡大し、AIシステムの開発を進めています。また、内部管理体制の強化を図り、コンプライアンスとガバナンスの充実を進めています。