• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 年末特集③特選!急成長SaaS
2020年12月30日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 今日取り上げる5社(無料版は2社)は、一般的には少しマニアックかもしれません。

昨日は大手SaaSを取り上げましたが、今日ピックアップするのは「急成長SaaS」。2020年、大きく成長した企業たちです。

株式市場は依然として活況ながら、再び見通しが分かれてきた印象も。さすがに「上がり過ぎ」なのか、あるいは追加の支援策でまだ上昇するのか。正解は神のみぞ知るといったところ。

年初から株価4倍

Shutterstock

セキュリティ領域で注目されるCrowdStrikeが発表した8〜10月期決算は、最終損益が2,453万ドルの赤字だった。

  • 売上高は前年比86%増の2.3億ドル
  • 営業損失は0.2億ドルに縮小
  • Non-GAAP営業利益1,890万ドルで黒字、3ヶ月で2.4倍

サイバーセキュリティに対する需要が高まる中、CrowdStrikeの顧客数は前年比85%増の8,416社に拡大した。7~9月期の顧客純増数は1,000社を突破。

CrowdStrike

4つ以上のモジュールを導入している顧客の割合は61%に上昇、6つ以上は22%まで拡大。既存顧客からの売上変動を表すネットリテンションレートは124%という高水準。

8月にOkta、Netskope、Proofpointと4社連合を組成、主に大企業をターゲットとした統合ソリューションを開始した。

9月にはリアルタイム・アクセスコントロール等を提供する「Preempt Security」を9,600万ドルで買収。同社が掲げる「ゼロトラスト・セキュリティ」戦略を加速させる。

巨大で競争の激しい米ペット産業

Strainer

米国のペット産業は巨大だ。

APPA(American Pet Products Association)によれば、1994年の米国ペット市場は170億ドルだった。2020年には990億ドルに拡大する見込みである。

特に多いのは犬と猫。米国の場合、1.3億世帯中8,490万世帯が何らかのペットを飼っており、犬は6,340万世帯、猫は4,270万世帯が飼っている。まさにペット大国だ。

ペットが増えているとなれば、それに対応して必要になるのがペットフードだ。ここに目をつけて急成長した会社が「Chewy」である。

Chewyは2011年、弱冠26歳(当時)の起業家ライアン・コーエンが創業。それから数年で代表的な通販サイトとなり、2017年には33.5億ドルで買収された。

米国のペット通販はAmazonやウォルマートが目を光らせる。その中でChewyがどう成長を実現したかは、多くの社会人にとって参考になるはずだ。

昨日の記事で前編を公開したので、是非チェックしていただきたい。

巣ごもりが追い風に

Shutterstock

新型コロナ拡大で追い風を受けたのがZscalerだ。 8〜10月期決算は、最終損益が5,501万ドルの赤字だった。

  • 売上高は前年比52%増の1.4億ドルに加速
  • 営業損失は4,267万ドル
  • 請求額(Calculated billings)は前年比64%増の1.45億ドルに加速
  • 売上継続率122%に上昇

パンデミック拡大によってリモートワークの重要性は増したが、セキュリティ面のリスクは大きい。

Zscalerでは大企業における分散した作業環境を「Zscaler Internet Access(ZIA)」などによってサポート。2020年、顕著に追い風を受けた。

Zscaler

総顧客数は4,500社以上。フォーブズ世界2,000のうち、約450社がZscalerの製品を利用する。米国以外での売上が49%を占め、グローバルに信頼を得ている。

9月には「VMware」との戦略提携を強化することも発表、大企業へのサービス拡大を図っている。

ZscalerのFCFマージンは30%と高い。SaaSでは売上成長率とFCFマージンの和が40を超えると良いとされるが、Zscalerは82%にもなる。

市場からの評価も高く、株価は8~10月期決算発表から30%以上も上昇。時価総額は年初から約4倍の250億ドルを突破した。

Strainer

無料で読めるStrainerのニュースレター。これからの未来を作る社会人に読んでもらいたいという思いで、運営を頑張っています。

Strainerを応援する方法は二つ。一つはプレミアム会員にご登録いただくこと。値段に見合った価値をご提供できるよう、システム開発や組織拡大に投資していきます。

もう一つの方法は、このニュースレターをご紹介いただくこと。

Strainerのニュースレターでは、無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。真面目な経済情報の取っ掛かりに、是非ご友人や先輩後輩に紹介してみてください。

参加方法

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。

① 招待管理ページにアクセス

② 固有の招待用URLをコピー

③ メールやSNSなどでURLを共有

クリックして招待

もしくは、この招待URLを共有:https://strainer.jp/registrations/new?token=referral_token

3人招待すればステッカー、5人でピンバッジ 、10人でスマホリング、15人でトートバッグをお贈りします。

世の中は、一人一人の社会人によって作られるもの。Strainerがその一助となれるよう、今後も気張っていきます。ご不明点・ご要望があれば何でも、こちらのメールにご返信ください。

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer