• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 年末特集①Google、Amazon総まとめ
2020年12月28日(月) 新規登録
Strainer

おはようございます。 今週は年末年始ということで、休暇を取っている方も多いのではないでしょうか。

こうしたタイミングでは、せわしなくニュースをチェックするより、この一年であった物事をじっくり確認したいところ。

そこで今週、Strainerのニュースレターでは注目企業の今年一年の動きについて5社(無料版は2社)ずつおさらいします。

2020年は色々なことがありました。来年は果たしてどんな一年になるのか。そんなことを思いつつ、まずは米国の大手テック企業各社について確認しましょう。

事業「以外」の問題が大きい

Shutterstock

多くの地域がロックダウンになった4〜6月期、かつてない需要減に直面したのが「インターネット広告」である。

オンライン広告市場を牛耳るGoogleにとっても、一時は大きな向かい風だった。当時の売上高は383億ドル(前年比1.7%減)。上場以来初めての減収となった。

7〜9月期に入ると広告売上は前年比10%増の371億ドルまで回復。中でもYouTube広告が32%増収となり、復調を牽引した。

Alphabet

7〜9月期の全体売上高は前年比14%増の462億ドル。同じく営業利益は112億ドル(同22%増)と堅調だった。

向かい風にも関わらず会社全体で好調を実現できた要因として、かねてより投資してきたクラウド事業がある。売上高は40%増の34億ドルと急成長が続く。

足元では逆風も

事業面では堅調なGoogleだが、社会的には大きな障壁にも直面している。「独占」の問題だ。

デジタル広告市場において独占的な立場で市場をコントロールしているとして、10月20日にアメリカ司法省などから反トラスト法違反で提訴された。12月16日にも、10の州政府からFacebookとともに提起されている。

スポーツ賭博に積極的な州

Strainer

日本では馴染みの薄い「ファンタジースポーツ」。その歴史は意外に古く、第二次大戦後まもなくには登場していた。

内容は、実在するスポーツ選手をもとにチームを作って、実際のプレー成績をもとにスコアを競い合うというもの。

ファンタジースポーツのオンライン提供で成功したのがDraftKingsだ。開始したのは「デイリーファンタジースポーツ」。シーズンを通じてではなく、ごく短期間で遊べるようにすることで、ハードルを下げた。

色々な問題はあったが、近年は法環境も整備されてきた。中でも積極的なのがニュージャージー州。財政難もあり、2012年にはスポーツ賭博を合法化する法案を成立させた。

コロナ禍でプロスポーツの運営が厳しくなる中、注力したのが「iGaming」と呼ばれる領域だ。先日の記事でDraftKingsについて紹介したので、是非チェックしていただきたい。

圧倒的雇用体

Shutterstock

2020年、大きな追い風を受けた企業の一つがAmazonだ。

インターネット通販はもちろん、AWSや動画配信など多くの事業が巣篭もり需要によって莫大な追い風を受けている。

  • 2020年7〜9月期の売上高は961億ドル(前年比37%増)
  • 同じく営業利益は62億ドル(同96%増)
  • 現在の株価は年初来安値から2倍近く上昇し、時価総額は約1.6兆ドルに

画像名

Amazonの動きの中で特に際立つのが、積極的な採用だ。

物流キャパシティ(fulfillment network capacity)を増やすため、2020年2月以降に25万人を超えるフルタイムとパートタイムの従業員を雇用した。

急拡大しているのが物流コスト(Worldwide shipping costs)だ。7〜9月期の3ヶ月間だけでも151億ドル(前年比57%)となった。

11月17日からは、デジタル薬局サービス『Amazon Pharmacy(アマゾンファーマシー)』を開始。オンラインで処方薬を注文でき、米国のプライム会員向けにジェネリック医薬品(最大80%引き)やブランド医薬品(同40%引き)を提供する。

Strainer

無料で読めるStrainerのニュースレター。これからの未来を作る社会人に読んでもらいたいという思いで、運営を頑張っています。

Strainerを応援する方法は二つ。一つはプレミアム会員にご登録いただくこと。値段に見合った価値をご提供できるよう、システム開発や組織拡大に投資していきます。

もう一つの方法は、このニュースレターをご紹介いただくこと。

Strainerのニュースレターでは、無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。真面目な経済情報の取っ掛かりに、是非ご友人や先輩後輩に紹介してみてください。

参加方法

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。

① 招待管理ページにアクセス

② 固有の招待用URLをコピー

③ メールやSNSなどでURLを共有

クリックして招待

もしくは、この招待URLを共有:https://strainer.jp/registrations/new?token=referral_token

3人招待すればステッカー、5人でピンバッジ 、10人でスマホリング、15人でトートバッグをお贈りします。

世の中は、一人一人の社会人によって作られるもの。Strainerがその一助となれるよう、今後も気張っていきます。ご不明点・ご要望があれば何でも、こちらのメールにご返信ください。

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer