• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 取材記事
2021年12月8日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 成長領域に特化した経済メディアとして、我々もようやく取材記事に力を入れ始めました。

スタートアップから上場企業まで、成長企業をどんどん取材していきます。自薦・他薦は問いません。心当たりのある方は、ぜひご一報お願いいたします。

SDGsな修学旅行、JTBが発売

Shutterstock

JTBは2日、SDGsを学ぶ講座と、カーボンオフセットを取り入れた旅行商品のセット「CO2ゼロ旅行プログラム」を、中学・高校の修学旅行・校外学習向けに販売を開始した。初年度となる2022年度10万人の生徒の利用を目指す。

注目する理由: JTBは、SDGs教育ニーズを取り込むことで、修学旅行販売の回復につなげる。観光分野のCO2排出量は世界全体の1割を占める。観光業とSDGsを両立する商品設計も必要になりつつある。

コロナ禍で旅行のニーズが激減し、旅行業界は大きな痛手を負った。最大手JTBも例外ではなく、2021年3月期本決算の業績は、連結売上高が前年比71%減、純損失は1,051億円と、過去最大の赤字に陥った。

リストラや本社ビル売却などで財務を立て直しており、2021年上期は最終黒字に転換したが、営業損益は赤字のままだ。ビジネス再建に向け、商品やサービスの変革も推進。体験プログラムやワーケーションなどに力を入れる。

カーボンオフセット分野では、一般向けに「CO2ゼロ旅行」を2007年より販売。のべ1.7万人が参加した。修学旅行向けの新商品は、旅行代金にプラスアルファでグリーン電力を資金援助し、移動などで発生するCO2を「ゼロにする」という。

まずオリジナル教材を使った100分(2コマ)の授業を実施。地球温暖化の影響を学び、温暖化防止のため日々できることを考えてもらう。旅行のカーボンオフセット率は、予算に応じて10%から100%まで選べる。

対面キャッシュレスという大波

Strainer

GMOフィナンシャルゲートが大きく売上を伸ばしている。親会社のGMOペイメントゲートウェイが「非対面」決済を軸としているのに対し、店舗などでの「対面型」決済を展開する。

売上高は2021年9月期に70億円を突破、前年比92%増と拡大した。市場からの評価も高騰し、時価総額は1,200億円を超えた。

パンデミック下では巣ごもり需要でオンラインコマースが大きく伸長した。いわば「対面型」決済には向かい風とも言うべき局面だったが、GMOフィナンシャルゲートの業績は安定的な成長を続けている。

背景にあるのは、対面型決済でも「非接触」「キャッシュレス」の必要性が高まっていることだ。同社のGMVはすでに1.2兆円(前年比87%増)にのぼるが、2025年までには5兆円と大きな目標も掲げる。

こちらの記事では、GMOフィナンシャルゲートの事業モデルや成長戦略について紐解いた。ぜひチェックしていただきたい。

スマートフォンも循環型経済に

Shutterstock

ベルリンを拠点とする「everphone」が12月6日、2億ドルの資金調達を発表。スマートフォンの企業向けレンタルサービスを展開、約1,000社の法人顧客が利用している。

注目する理由: 現代でスマートフォンは欠かせない存在だが、環境負荷は大きい。everphoneはレンタルとサポートによる事業モデルを確立、環境と企業のリソース双方への負荷軽減を目指す。

everphoneは2016年に設立、「phone-as-a-service」のパイオニアとして法人向けに事業を展開してきた。スマホやタブレットのレンタル、修理交換、サポートを月額モデルで提供する。

IDCによると、2020年にリサイクルされたスマートフォンは世界全体で2.25億台にのぼる。2024年には3.5億台、金額にして650億ドルに拡大するという。

コロナ禍で企業のリモートワークが普及し、追い風が吹いた。2020年夏にも4000万ドルを調達し、ドイツ国内の事業を拡大してきた。今回の調達により、欧州やアメリカでの事業拡大を目指す。

創業者CEOのヤン・ズルコ(Jan Dzulko)氏は、同社への需要は加速していると強気なコメントを寄せる。「目標とするのは、循環型経済が広く受け入れられることだ」と述べ、所有から利用への転換についても重視する姿勢を示した。

TechCrunchによると、調達した2億ドルのうち1.35億ドルは借入金によるもの。株式発行による調達額は6,500万ドルだった。

招待キャンペーン

Strainer

この招待キャンペーンも結構長いことやってるわけですが、いまいち新鮮味がなくなって来ました。

いやぁ、流石にちょっと『モレスキン ノートブック』1,000冊は買い過ぎましたね。このままでは全冊お配りできるのがいつになることやら。

さて、ストレイナーのニュースレターを5人に紹介すると、ここでしか手に入らない限定『モレスキン ノートブック』が手に入ります。詳細は、以下のリンクからご覧ください。

🍵 無限の彼方へ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer