• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 インターネット、エブリウェア
2021年11月1日(月) 新規登録
Strainer

おはようございます。 先週までの特別招待企画にご参加いただいた方、誠にありがとうございました。

前回もそうでしたが、開始早々はなかなかご参加が集まらずヒヤヒヤします。終盤にかけて多くの方にご登録いただき、ホッと胸をなでおろしています。

「持ち物リスト」で一次流通と融合

Shutterstock

メルカリが29日、2021年7〜9月期決算を発表。売上高は336億円(前年比52%増)、営業利益は8.5億円(同133%増)だった。会計方針の影響もあるが、引き続き売上は拡大トレンドだ。

重要な理由: 基盤となるメルカリJP事業に加え、US事業やメルペイも進捗。メルコインやソウゾウなど、新たな事業にも積極的な投資を続ける。

大きな売上増は、主にメルカリUSの収益認識の変更によるもの。影響額は47億円ほどで、それを除くと288億円(前年比30%増)の売上だった。

メルカリJP GMV

メルカリJPはGMVが2,034億円(前年比19%増)、MAU1,984万人(同13%増)。前年の巣ごもり需要で成長ハードルが上がる中、拡大を持続。9月のMAUは2,000万人を超えた。

新規ユーザのリテンションを高めるため、クロスユース施策(出品、購入、メルペイ決済)を実施。今後は既存ユーザにもクロスユースを推進、ARPU向上を進めていく。

マルイのECサイトで購入するとメルカリの「持ち物リスト」に加わるなど、一次流通との融合も進める。将来メルカリで出品するのが簡単になるという狙いで、連携先は累計14社にのぼる。

物流サービス事業「メルロジ」も今後展開。日本全体の年間宅配便個数50億個のうち5〜10%、コンビニ発送の約80%をメルカリが占める中、郵便局やコンビニのオペレーション負荷低減施策を本格化する。

メルカリUSはGMV2.7億ドル(前年比6%減)、MAUは483万人(同18%増)。前年の急増を考えれば想定内であるとし、一人当たりの購入頻度がコロナ前の水準に正常化したという。

EPYCの勢いが止まらない

Shutterstock

半導体企業「AMD」が26日、2021年7〜9月期決算を発表。売上高は43億ドル(前年比54%増)、営業利益は9.5億ドル(同111%増)と大幅増益を果たした。株価はこの一年で60%高騰し、時価総額1,458億ドルにのぼっている。

重要な理由: AIやゲーミングなど、次世代コンピューティングのための高性能チップを開発。年初には通期で37%の売上成長を予測していたが、足元では65%まで引き上げられた。

AMD 売上構成

CEOを務めるリサ・スー博士は「第三世代のEPYCプロセッサの出荷が大きく増え、データセンター売上は前年比二倍以上に増えた」とコメント。今年に事業が加速したこと、市場全体より成長率が高いことをアピールした。

主軸のコンピューティング&グラフィクス部門は24億ドル(前年比44%増)を売り上げた。Ryzen、Radeon、 AMD Instinctといったプロセッサの販売が伸びている。

その他部門は19億ドル(同69%増)と、さらに力強い。サーバーなどを用途とする「EPYC」が含まれるほか、セミカスタム領域ではXboxやPS5に採用されている。

昨年10月に発表したXilinx買収(全株式交換)は年内完了を見込む。発表時点の評価額で350億ドル、AMDとあわせて1,350億ドルの企業価値を見込んでいた。

Internet, Everywhere

Strainer

ネット通販サイトを簡単に作れるプラットフォーム「Shopify」。パンデミックで大きくその業績を伸ばした企業の一つだ。

Shopifyにおいて、事業成長のKPIとなるのがGMV(流通総額)。GMVは足元で4,000億ドルに到達。創業から2,000億ドルまでには15年かかったが、そこから2倍になるには16か月しかかからなかった。

足元でGMVは横ばい傾向が続く。直近ではコロナからの再開とともに、オフラインでの取扱比率が増えているとする。

リテール(小売)は、あらゆるところで必要とされる。それを象徴するかのようにShopifyは、決算プレスリリースの場所を「Internet, Everywhere」と記載している。(これは今期からのことで、昨年までは普通に「Ottawa, Canada」と書いていた)

急拡大がひと段落する中、進めるのは次なる成長に向けた中長期施策だ。こちらの記事では、その進捗について詳しくご紹介した。ぜひチェックしていただきたい。

招待キャンペーン

Strainer

この招待キャンペーンも結構長いことやってるわけですが、いまいち新鮮味がなくなって来ました。

いやぁ、流石にちょっと『モレスキン ノートブック』1,000冊は買い過ぎましたね。このままでは全冊お配りできるのがいつになることやら。

さて、ストレイナーのニュースレターを5人に紹介すると、ここでしか手に入らない限定『モレスキン ノートブック』が手に入ります。詳細は、以下のリンクからご覧ください。

🍵 無限の彼方へ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer