• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 ダイソーがECで全国展開
2021年10月20日(水) 新規登録
Strainer
With

おはようございます。 今回はなななんと、あのAdobe社とのコラボです。

B2Bマーケティングにも革新が必要とされる時代。傘下の「Adobe Marketo Engage」として、リード育成・管理からABM(アカウントベースドマーケティング)まで、幅広い機能を提供しています。

ダイソーがECで全国展開

Shutterstock

大創産業は13日、ECサイト「ダイソーネットストア」の全国展開を発表。一部地域で実施したECサイトの試験的な運用を踏まえ、約3万点の商品を1個単位で合計金額1,650円(税込み)から注文できる。

重要な理由: ネット通販は送料がネックになり、低価格帯との相性が悪い。ダイソーネットストアは送料を770円に設定。送料無料の合計金額ラインを11,000円に設定し、採算を合わせる。

ダイソーは、言わずと知れた国内最大の100円ショップチェーン。取扱商品は約76,000種類、売上高は5,262億円にのぼる。世界25ヵ国で5,892店舗を展開、うち国内は3,620店(2021年2月現在)。

大創産業 売上高

法人向けのECサイトは2020年8月に開設。消費者向けとなる「ダイソーネットストア」は今年5月に千葉県限定でプレオープン。

その後順次配達エリアを拡大し、今回の全国展開に至った。100円ショップでEC化に先行していたのはキャンドゥだ。キャンドゥの場合、送料無料の購入金額が商品ごとに大きく異なる。

100円ショップでは、14日にキャンドゥがイオン傘下入りを発表したばかり。 リアル店舗での勝負では合従連衡が始まっており、ダイソーも事業拡大を図る。

2021年3月に渋谷マークシティに「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトにした新業態「Standard Products」を開店。「無印良品と商品が似ている」と話題を呼んだ。22日には新宿アルタに2号店の開店を予定している。

小売チェーンによるECサイトの最近の傾向は、ECと店舗受け取りを組み合わせるClick&Collect方式だ。ダイソーは直営店だけでなく、法人の販売代理店契約の店舗も多い。さらなる利便性向上に注目だ。

PR

BtoBマーケティングツール

Shutterstock

BtoBマーケティングツール「Adobe Marketo Engage」が拡大を続ける。

前身は2006年に米国で創業した「Marketo」。2018年にAdobeに買収統合された。見込み客の獲得から顧客のロイヤル化に至るまで、顧客体験の自動化やマーケティング施策の効果測定などを可能にし、収益の増加に貢献する。

「エンゲージメントプログラム」機能では、顧客ごとにコンテンツを分けた自動メール配信が可能だ。ブログ、ウェビナーなどのコンテンツを定期的に送る場合、予めコンテンツとフラグを設定すれば、配信の都度メールを作成する必要がなくなる。

マルケト

Adobe Marketo Engageを含む、顧客体験改善ツールを提供する「Digital Experience」セグメントの売上高は、3Q21時点で9.85億ドル。前年比26.4%増で急成長を続ける。

国内でもデジタルマーケティングツールの需要は一層高まる。国内DMP/MA市場規模は2025年に973億、2019年比で95%増となる見込みだ。

マーケティング施策を通して急成長を遂げる企業が増える中、Adobeは10月26日、「成長企業に学ぶ、B2B SaaSを支えるマーケティング」と題したセミナーを開催する。ビジネス成長のヒントが欲しい営業・マーケティング担当の方は要チェックしたい。

リピート顧客中心に成長

Strainer

「ガバナンスのDX」を掲げるGRCSが近く東証マザーズに上場する。企業のリスク対策などを手がける「GRCソリューション」を中核とする会社だ。

GRCとは「ガバナンス」「リスク」「コンプライアンス」の略。GRC領域は世界的に見ても伸びているジャンルで、日本は相対的に遅れていると言われている。

GRCSについて特筆すべきは、既存顧客からの売上比率が大きいという点だ。リスク可視化から解決までのプロセスは、定期的かつ繰り返し行われることが望ましいことから、取引関係が長期に及ぶ傾向があるという。

詳しい事業モデルについてはこちらの記事でご紹介した。ぜひチェックしていただきたい。

招待キャンペーン

Strainer

伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。

無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。

🍵 招待ページへ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer