• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 なりふり構ってられない
2021年8月12日(木) 新規登録
Strainer

おはようございます。 IPCCは9日に発表した報告書で、地球上の気候変動が(少なくとも)ここ数千年で前例がない規模で進んでいることを明らかにしました。

今後数十年で、あらゆる地域で気候変動が増えると説明。人類の活動が与える影響が大きいことも確かであるとし、温室効果ガスの排出削減が急務であると強調しています。

なりふり構ってられない

Shutterstock

米国の大手映画館チェーン「AMC」が事業再建に向けた取り組みを進めている。

8月9日に発表された2021年4〜6月期決算で、売上は4.4億ドル(前年比23.5倍)。コロナ前の水準からは遠いが、前年比で大幅な復調を果たした。

6月末時点で米国では全593店舗、海外は約95%に相当する335店舗で営業。海外店舗の大部分は、6月に入るまでほとんどが休業していた。

AMC Entertainment Holdings

各国でワクチン接種が進んだことで、この四半期は2,200万人を超えるゲストが来訪。高収益の店内飲食(food & beverage)事業を支えた。

新たにワーナーブラザーズとの提携も発表。2022年に公開される映画について、45日間の独占先行上映を行う。映画館であるAMC側にとっては良い動きである。

株式発行により12.5億ドルを市場から集め、手元流動性は20億ドルに達した。AMCの101年の歴史の中でも最高水準だとアピールする。

CEOのアダム・アーロンは「AMCは再び攻め(on offense)に出る」とコメント。個人投資家からアイデアを集め、コンサートやプロスポーツ、eスポーツなど映画に限らないコンテンツを扱う方針だ。

年内にはビットコイン決済を受け入れる予定。なりふり構わない大手映画館の今後に注目したい。

楽天銀行、1,100万口座を突破

Shutterstock

楽天グループは8月11日、2021年上期決算を発表。日本を代表するネット企業でありながら、大胆な経営戦略を進める。

4〜6月の売上収益は4,022億円(前年比16%増)。営業利益(Non-GAAP)は595億円の赤字だった。モバイル、物流、投資事業を除くと469億円(前年比36%増)の黒字。

国内EC事業の流通総額(GMV)は1.2兆円。巣ごもり需要が一巡する中、前年比12%増となった。『ラクマ』『ネットスーパー』などのECサービスでもユーザー数の拡大が続く。

一時は批判を集めた「送料無料(込み)ライン」は約90%(6月末時点)の店舗が導入。7月1日には日本郵便との合弁会社を設立、物流領域のDX化と新たなプラットフォーム構築を目指す。

楽天銀行の口座数

楽天カードのショッピング取扱高は前年比34%増、シェアは21.1%に拡大。ウォレットシェア拡大を目指し「2枚目」の発行も可能になった。

楽天銀行は国内のネット銀行で初めて1,100万口座を突破。楽天証券の口座数は624万口座と、SBI証券(3月末時点で604万口座)と交錯する。なお、SBIグループ全体では6月時点で726万口座を抱える。

モバイル事業の売上は515億円、営業赤字が997億円。1年無料キャンペーンが終了したユーザーから課金が始まり、MNOの通信売上が徐々に貢献。エナジー事業、MNVO事業は前四半期比で減収した。

衰退市場での成長戦略

Strainer

縮小が続くカー用品市場において、イエローハットの時価総額が右肩上がりで伸びている。

このほど発表した4〜6月期決算では、売上・利益ともに過去最高を更新。売上規模で最大手のオートバックスセブンと比べ、営業利益率は2倍ほどだ。

高収益の背景には、2008年に社長に就任した堀江康生氏による改革がある。居抜き物件の活用や店舗の小型化など、オートバックスとは真逆の手法で成長を遂げてきた。

堀江社長は市場の縮小は「むしろ追い風」だとみる。ライバルが次々と撤退し、自社のシェアを拡大できるというのだ。

衰退市場でも成長を実現する独自戦略について、昨日の記事でご紹介した。是非チェックしていただきたい。

特典、ご紹介

Strainer

平日の毎朝、厳選された経済ニュースを3つ無料配信するStrainerのニュースレター。未来をつくるあなたにとっておきの情報です。

有料プランでは、日々のニュースレターで紹介するトピックが「6つ」に倍増。国内外の新規上場企業や、成長著しい米国企業の決算など、少しマニアックな話題もお届けします。

ニュースレター内でご紹介する有料記事も読み放題。毎日配信しますから、記事一本あたり61円(年割プランの場合)。『ガリガリくん』より安く、密度高い情報にアクセスできます。

初めての登録なら、1週間の無料トライアルにも対応。日々の情報収集に、Strainerのプレミアムプランを加えてみませんか?

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer