• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 手のひら認証システム
2021年8月4日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 Amazonが推し進める「手のひら認証」システム『Amazon One』。

現状はAmazonが運営するオフライン店舗での決済が主な利用手段。「手をかざす」だけで支払いを完了できる利便性がアピールポイントです。

米国では、データを登録すると10ドルもらえるキャンペーンを開始するそう。個人情報を受け渡す対価として十分なものか、人によって評価は分かれそうです。

ソーシャルコマースに野心

Shutterstock

Zホールディングスが8月3日、2021年4〜6月期決算を発表。売上高は3,734億円(前年比36%増)、営業利益514億円(同1.5%増)と増収増益を果たした。

LINEとの統合に加え、広告主の需要回復、広告予算のデジタルシフトが重なり広告事業が大幅に伸長。広告関連収入は前年比68%もの増加となった。なお、ヤフー単体では15%増、LINEでは34%増だった。

Eコマース取扱高も前年比16%増と続伸。ここでもLINEとの統合や、リユース事業の成長が後押しする。

Zホールディングス

ヤフー広告の上位顧客400社のうち、約半数が『LINE公式アカウント』を未導入。ヤフーショッピング事業、PayPay加盟店への導入も進め、アカウント数拡大による成長加速を目指す。

認知(Yahoo! JAPAN)、購入(PayPay)、オファー配信(LINE)、再購入(PayPay)と「フルファネル」での「1 : 1」マーケティング確立を狙う。LINE公式アカウントを導入すれば、従来のストアニュースレター比で約4倍の開封率が見込めるという。

コマース事業では2020年代前半にEC物販取扱高で国内1位を目指す。ヤマトHDとの連携では、一定基準を満たした商品に「優良配送」ラベルを付与。2月の開始以来、取扱高に占める比率は約1.2倍に増えた。

LINEギフトは前年比203%増もの急拡大。共同購買やライブ販売などLINEを活用したソーシャルコマースの展開も、将来的な成長ドライバー候補に掲げる。

大幅な復調を見せるが...?

Shutterstock

米国の配車サービス「Lyft」の復調が続いている。8月3日(現地時間)に発表された2021年4〜6月期決算で、売上高が前年比125%と大幅に回復した。

共同創業者でCEOのローガン・グリーンは「あらゆる指標で見通しを上回り、モメンタムを強めている」と自信をみなぎらせる。7月にはCOVID患者数が再び増大したが、成長は続いたという。

トップラインの拡大に伴い、営業損失も2.4億ドルへと大幅に改善。前年同期は4.8億ドルの赤字だった。調整後EBITDAは2,380万ドルの黒字を確保(2Q21)している。

Lyft

アクティブ乗車ユーザーは1,714万人(前年比97%増)。乗車ユーザーあたりの売上高は44.6ドル(同14%増)とそれぞれ拡大した。

売上高から原価を引き、株式報酬など原価の一部を調整した「貢献利益率(Contribution Margin)」は59.1%と、事前の予想(56.5〜57.5%)を大きく上回った。ここ5年間でも最高の値だ。

CFOのブライアン・ロバーツは「1時間当たりの収益でドライバーたちに記録的な成果を共有できた」ともコメント。一方、業界ではドライバー不足が懸念だ。デルタ株の広がりが影を落とす中、下半期も成長を続けられるか疑問も残る。

競争市場に波乱が巻き起こる

Strainer

米フィンテック企業「Square」が後払い(BNPL)決済サービス「Afterpay」を買収するとして、先日大きな話題を呼んだ。

Afterpayは2014年創業のオーストラリア企業。同国では「史上最速」と言われるほどの成長スピードで、「若者の債務を増やしている」として社会問題になるほど。

この領域で他に注目を集めるのが、欧州発の「Klarna」とPayPal創業者の一人、マックス・レブチンが率いる「Affirm」だ。言うまでもなく米国は一大市場であり、競争激化が必然となっている。

SquareによるAfterpay買収にはどんな意味があるのか。Affirmを中心とする競合にはどんな影響が想定されるか。昨日の記事で論じたので、ぜひチェックしていただきたい。

招待キャンペーン

Strainer

伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。

無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。

🍵 招待ページへ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer