• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. Slackの買収総額は277億ドルに
2020年12月2日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 感染症の拡大によってもたらされた大きく減ったものの一つが「出張」。失われた出張は永遠に戻らないとする考えが各所で出ています。

ビル・ゲイツは仕事目的の旅行の50%以上は永遠に戻らないだろうと発言。オフィスで過ごす時間も30%は減るだろうと予言しました。

加えてウォールストリート・ジャーナル誌も19%から36%の出張は永遠になくなるかもしれないと報道。こちらは業界関係者との試算が基になっています。

Salesforce、Slack買収を公表

Shutterstock

Salesforceが先ほど発表した2020年6〜8月期決算は、最終損益が10.8億ドルの黒字だった。

そのうち11億ドルは投資先の上場による投資リターンである。Salesforceの投資先ではSnowflakeが9月に上場し、株価が1日にして倍増した。

Salesforceの業績は以下の通り。

  • 売上は前年比20%増の54.2億ドル(前回予想は上限52.5億ドル)
  • 営業利益は同じく245%増の2.24億ドル
  • 今期の売上予想を最大211.1億ドルに引き上げ
  • 来期予想も新たに発表、255億ドルの売上予想

Salesforce

CEOのマーク・ベニオフは「大規模なエンタープライズ向けのソフトウェア企業で、これほどのペースで成長しているものは他にない」とアピール。

同時に、Slackの買収についても正式に開示した。来期予想には、Slackの売上として約6億ドルが算入されている。

SaaSの代表的企業として、Salesforceには安定収益が潤沢にある。一方、オーガニックな急成長を続けるのは年々難しくなるはずだ。売上の先行指標となるRPOは前年比17%増と、やや鈍化傾向である。

Salesforceは安定的なキャッシュフローを優良SaaSの買収に費やすことで、長期的な競争優位を高めることができる。Slackの買収も、そうした動きの一つと言えるだろう。

なお、買収総額は277億ドルになる見込み。Slackの株価は、11月10日から丸々80%ほど高騰した。

Zoomの大口顧客数が加速

Strainer

2020年、人気が大きく加速した動画会議ツール、Zoom。

直近の売上高は前年比4.7倍と大変な成長であるが、その内かなりの割合が中小のユーザーによって実現したものである。

一方で興味深いのが、大口顧客数の拡大だ。直近1年で10万ドル以上を支払う顧客は1,289社と、前四半期から301社も増加した。

Zoomに限らず、大口顧客向けに包括的なソリューションを提供できれば単価を上げられるし、事業に不可欠なツールであるほど解約の可能性も低い。コミュニケーションは、その最たるものだ。

こうした中、Zoomの提供製品で最も伸びている製品カテゴリが一つある。昨日の記事でカバーしたので、関心ある方はチェックしていただきたい。

Amazonセラー、4日で48億ドルの売上

Shutterstock

Amazon.comは、今年のホリデーシーズンでサードパーティ・セラーが世界中で48億ドルの売上を上げたと発表した。

ホリデーシーズンは、先週金曜日の「ブラックフライデー」から一昨日月曜「サイバーマンデー」までの4日間。48億ドルというのは、前年比で実に60%もの拡大だ。

  • 7.1万を超える中小事業者が10万ドル以上の売上を上げた
  • 米国では中小事業者全体として1分あたり平均9,500の商品が売れた
  • Amazonに参加するセラーにより、220万の雇用が生み出された

Adobeによるサイバーマンデーのオンライン通販全体の売上は127億ドルという予想だったが、実際の結果は前年比15%増の108億ドルにとどまった。

多くの消費者はホリデーシーズン以前から年末の買い物を始めており、すでに欲しいものを手に入れていた人も多い。実際の動向は、年末シーズン全体を見ないと分からないと言える。

Adobeによる予想

今年の年末シーズン全体について、Adobeによって事前に出された予想が面白い。

  • 11月1日〜12月31日のオンライン売上は1,890億ドルへ
  • 実現すれば前年比33%増(2019年は13%増だった)、丸2年分の成長
  • 消費者が支援金を受け取り、リアル店舗が閉まれば2,000億ドルを超える

特筆すべきは、スマートフォンによる購入拡大である。Adobeによれば、オンライン購入の42%がスマホで行われ、前年比55%の拡大になる見込み。

Strainer

無料ニュースレターに友達を招待して、オリジナルグッズを手に入れよう。応募方法はとても簡単!

① 招待管理ページにアクセス

② 固有の招待用URLをコピー

③ メールやSNSなどでURLを共有

クリックして招待

こちらの招待URLをコピーして共有するだけでもOK: https://strainer.jp/registrations/new?token=referral_token

3人招待すればステッカー、5人でピンバッジ 、10人でスマホリング、15人でトートバッグをお贈りします。

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer