• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 衛星インターネット計画
2021年6月30日(水) 新規登録
Strainer

おはようございます。 SpaceXによる衛星インターネット計画「Starlink」で、アクティブ利用者が7万人近くに増えたとイーロン・マスクが明らかにしました。

Starlinkは昨年より初期費用499ドル、月額99ドルで早期アクセス版のベータ提供を開始。マスクによれば、これから一年以内に50万人が利用する可能性があるとのこと。

時価総額1兆ドル調達

データ:Bloomberg

今週月曜日、Facebookの時価総額が1兆ドルの大台を超えた。米国の上場企業ではApple、Microsoft、Amazon、Alphabetに続いて5社目となる。

背景の一つが連邦裁判所が下した決定だ。米連邦取引委員会(FTC)は48州の検事総長とともに反トラスト(独占禁止)法違反で提訴していたが、これを棄却したのだ。

文書中で、裁判所は「FTCはFacebookが独占的影響力を持っているとする十分な証拠を示すことができなかった」と断じた。

「FTCの訴えは、Facebookがどのくらい力を持っているか具体的な答えを示さなかった。あたかも裁判所がFacebookは独占者だという社会通念に従うと期待するかのようだ」

「連邦法では『独占的な力』について明確な経済的定義がある。特定市場で価格を引き上げ、競争を排除できるというもの」。そもそもSNS市場というのも不明瞭だとした上で「そこで60%以上のシェアがあるというだけでは十分でない」と切り捨てた。

英当局による禁止

Shutterstock

世界最大の暗号資産取引所として知られる「Binance」が英国FCAにより、イギリス国内でのサービス提供を禁止された。

FCA(Financial Conduct Authority)は声明で、暗号資産全般についても言及。オンラインで暗号資産売買を宣伝するサービス全般に気をつけるよう、注意を呼びかけた。

これらのサービスは、その多くがFCAによる承認を得ていない。問題が起こったとき、しかるべき保護を受けられないと警告する。

ビットコインやイーサといった暗号資産自体は規制しない一方で、一部のデリバティブ(先物契約やオプション取引)は規制の対象だとも強調。「儲かるから今すぐ投資しろ」という話には乗らないよう呼びかけた。

FCAの承認を申請するも、認可を得られなかったプラットフォームは少なくない。その理由は、マネーロンダリングに関する基準を満たすことができないからだと言われる。

Binanceもそうしたプラットフォームの一つ。暗号資産全体への規制が強化されれば、勢力図はまた塗り替えられるかもしれない。

ナイキもD2C

Strainer

ナイキが再成長を遂げている。2021年3〜5月期の売上高は123億ドルで、前年比96%増。昨年からの反動もあるが、四半期として過去最高だ。

CEOを務めるのはジョン・ドナフー。かつてeBayやPayPal、ServiceNowの経営を担ったテクノロジー領域の経営者だ。

ドナフーのもと、ナイキはデジタル戦略を強化。小売店への卸売販売を見直し、顧客と直接繋がりを持つ「D2C」モデルへの転換を進めてきた。

足元の好調はこうした取り組みの成果だ。そのポイントを昨日の記事でご紹介したので、是非チェックしていただきたい。

招待キャンペーン

Strainer

伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレター。未来をつくる人に貢献したいという思いで、運営を頑張っています。

無料の読者にも毎回3トピックをご紹介。損することは何もありません。是非、ご家族やご友人、先輩後輩に紹介してみませんか?

ご紹介いただいた暁には、感謝の気持ちとしてオリジナルグッズをお贈りします。 紹介方法はとてもシンプル。以下の3ステップで完了します。詳細は以下のリンクからご覧ください。

🍵 招待ページへ

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer