• トップ
  • 連載
  • 企業
  • お問い合わせ
  • 有料会員申し込み
  • ログイン 無料登録
  1. トップ
  2. ニュースレター
  3. 🍵 サイバー攻撃で食肉流通危機?
2021年6月3日(木) 新規登録
Strainer

おはようございます。 「ランサムウェア」の経済的影響の大きさが注目を浴びています。

ランサムウェアとは「身代金」を要求するサイバー攻撃のこと。今年に入ってからは米石油パイプライン大手「Colonial」への攻撃が話題に。

一連の攻撃にはロシアの犯罪組織が関わっているとも言われ、米国はロシア当局の対応にも疑問を投げかけています。

サイバー攻撃で流通危機?

Shutterstock

世界最大の食肉生産業者「JBS」をご存知だろうか。1953年に創業したブラジルの食肉会社だ。

従業員数は24万人を超え、1日あたり7.5万頭分の牛、1,400万羽分の鶏、11.5万頭もの豚を処理することができるという。

ブラジルで初めて食肉生産の統合戦略を進め、世界的にも稀有な成功を謳歌してきた。2019年度の売上高は2,045億ブラジルレアル(≒4.4兆円)にものぼる。

JBS

ところが5月31日、JBSの米国部門がランサムウェアによる攻撃を受けたことを発表。米国とカナダ、オーストラリアの製造プロセスが甚大な影響を受けた。

JBSは米国のビーフ市場の23%を握る。米国では2020年5月以来、公になっただけでも40件を超えるランサムウェア攻撃が食品メーカーに対して行われているという。

米ホワイトハウスは攻撃が「ロシアから来ているようだ」と発表。ロシア政府に直接連絡を取り、FBIも調査に乗り出している。

JBSの売上は3分の1が中国向け。主にオーストラリアからの輸出だ。中国ではただでさえ牛肉価格が記録的な水準にある。影響はさらに広がるかもしれない。

5年の時を経て、再上場

Shutterstock

ドーナツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を運営するKrispy Kremeがナスダックへ再上場する。ティッカーは「DNUT」だ。

同社は2000年に1度目の上場を実現。積極的な出店攻勢を仕掛け、数年間は右肩上がりの成長が続いた。

無茶な拡大戦略は行き詰まり、不採算店が続出する。2004年には会計不正疑惑が浮上、ブランドも失墜した。

2016年、ドイツのコングロマリット「JAB Holding」の傘下入り。株式を非公開化した。

Krispy Kreme

約5年の時を経て、2度目の上場を果たす。目論見書によれば 「JABによる買収以来、我々はビジネスの変革を進めてきた」 という。

注力するのは「ハブ&スポーク」戦略だ。製造機能を備える旗艦店を主要エリアに構え、そこから周辺店舗に商品を配送。物流拠点や工場への投資を抑えつつ、効率的な規模拡大が可能となる。

顧客へのリーチを広げるため、ドーナツ専用商品棚「Delivered Fresh Daily」 の展開も進める。4月時点で、コンビニやスーパーなど約7371か所に設置。1年前から3184か所も増えた。

2020年半ばには、クラッカーやクッキーなどお菓子類の販売を本格化。 ドーナツ「以外」の新たな収益源を育てる。2018年にはクッキーの製造・販売を手がける「Insomnia」の株式の過半を取得している。

2020年度の売上高は11.2億ドルで、2016年度(5.2億ドル)の2倍超だ。非上場期間に進めた戦略の真価が今後どう発揮されるのか、注目したい。

ポストコロナに向けた戦略

Strainer

動画会議ツールを提供するZoomが急成長を続けている。

売上高は9.6億ドル(前年比191%増)に続伸、営業利益は前年比868%増の2.3億ドルとなった。成長投資も拡大し、営業利益率は前四半期と比べて低下。

一方、グロスマージン(売上総利益)は2四半期連続で改善。背景にあるのは、パンデミックとともに広がった急な利用増(と、その後の対応)だ。

2020年、Zoomは急増する需要に対応するため、AWSを中心とするパブリッククラウドを頼った。おかげで規模は担保されたが、グロスマージンは急降下。その後は自社データセンターを拡充し、徐々に改善に向かっている。

彼らにとって今後最大の懸念は、急増した需要の「反動減」。どのような戦略を立てているか、昨日の記事でご紹介した。是非チェックしていただきたい。

特典、ご紹介

Strainer

平日の毎朝、厳選された経済ニュースを3つ無料配信するStrainerのニュースレター。未来をつくるあなたにとっておきの情報です。

有料プランでは、日々のニュースレターで紹介するトピックが「6つ」に倍増。国内外の新規上場企業や、成長著しい米国企業の決算など、少しマニアックな話題もお届けします。

ニュースレター内でご紹介する有料記事も読み放題。毎日配信しますから、記事一本あたり61円(年割プランの場合)。『ガリガリくん』より安く、密度高い情報にアクセスできます。

初めての登録なら、1週間の無料トライアルにも対応。日々の情報収集に、Strainerのプレミアムプランを加えてみませんか?

メールが転送されましたか?こちらで登録しましょう。

有料版のニュースレターはこちら

もっと詳しく知りたい方へ: プレミアムプラン

広告掲載

プライバシーポリシー

Copyright ©2022 Strainer. All rights reserved.
東京都渋谷区代々木五丁目7番5号
プレミアムプラン 広告掲載 取材のご相談 お問い合わせ
運営会社 特定商取引法に基づく表示 利用規約 プライバシー

アプリでもっと便利に

App Storeからダウンロード Google Playで手に入れよう
© 2016-2025 Strainer